WORKS施工事例
#017
- 関東
- 新築
私のシンプルカントリー
30坪のコンパクトな建物の中に、奥様希望の収納を、取れる限り作りました。キッチンの奥にはパントリー、和室の奥にもWIC、階段の踊り場には4.5畳の小屋根収納があります。和室のWICは、将来の寝室をかねて広めの2帖の空間になっています。外観は通常の切妻屋根にみえますが、実はバルコニーもついています。住宅地という土地柄、近隣の視線が気にならないように屋根をくりぬく形でバルコニーを設けました。



DATA物件詳細
- 建物種別
- 木造二階建て
- 立地
- 群馬県
- 家族構成
- ご夫婦とお子様一人
- 敷地面積
- 208.41㎡
- 延床面積
- 93.56㎡
- 部屋
- LDK・SC・和室・パントリー・WC2・UB・子ども部屋・寝室・WIC2・バルコニー・小屋根納戸
IKEA
MUJI
DIY
NITORI
GOOD FORオーナー様のこだわり
-
外観
ベランダは屋根に隠れる構造に。洗濯物が外から見えないので安心だし、生活感が出ないのも素敵です。 -
子ども部屋
造りつけの棚は、他の完成見学会で見つけたアイデア。デスクにもなるし、収納にもつけてとっても便利。 -
リビング
家族のコミュニケーションの場であるリビングは、家族写真等を飾れるよう、ニッチを多く取り入れました。 -
キッチン
シェルのタイルが素敵なキッチンは、海辺のカフェをイメージしました。 -
和室
フローリングと畳のツートンに敷き分けました。畳はそのまま寝転がれるし、布団を敷いても便利です。
VOICEオーナー様の声
S様

カフェ好きで、最初はランチやお茶をしにカフェに通っていたんです。おいしいし、雰囲気もいいからお気に入りで。それで、家を建てることにした時、自然と候補になったんです。決め手になったのは、完成見学会でみたお宅。オシャレなカフェみたいな雰囲気がすっごく素敵で、こんな家にしたい!って。それでカフェとつくる家にお願いすることにしたんです。完成した時は、うわーカフェだ!ってうれしかったっ!本当に、理想以上!これから庭に木を植えたりして、もっと南国リゾートっぽくしていくのが楽しみです。